イベント

【城下町長府ひなまつり】大好評!町全体でイベント開催中!豪華賞品があたるスタンプラリーも。

「城下町長府ひなまつり」はこんなイベント

毎年多くの方で賑わう「城下町長府ひなまつり」イベントが大好評、開催中!

今年は、46店舗で使えるクーポン付きのスタンプ台紙にて、豪華賞品があたるスタンプラリーもあるそうです。ひなまつりイベントが楽しめるのは今だけ!ぜひご参加ください。


●ひなまつり開催期間
2月8日(土)〜3月9日(日)

●2024年 ひなまつりイベント
長府毛利邸・・・長府おさげもの、真多呂人形展示、柳川伝承まり・さげもん作品展・福よせ雛展示
長府庭園・・・豪華おひなさま展示、ひなまつり紙人形展、布あそび、つるし飾りと古布あそび、福よせ雛展示
忌宮神社・・・大雛人形展、福よせ雛展示
正円寺・・・正円寺のつるし飾り
長府観光会館・・・「幸ふく雛」展示、福よせ雛展示
長府商店街・・・こどもさげ飾り、福よせ雛展示

「城下町長府ひなまつり」の楽しみ方について

クーポン台紙を購入しよう!

スタンプ台紙(200円)を購入していただきますと、46店舗のお店で、クーポンをご利用いただけます。今年の企画もとっても豪華!参加店舗のマップはこちらです。サービスは店舗さまによって異なりますが、通常500円のコーヒーが、クーポン利用で200円割引になったり、1,000円以上のお買い上げで、お値引きや、ドリップパックのプレゼントがあったりと、大変お得です。

スタンプを集めて豪華賞品に応募しよう!

5箇所(長府毛利邸、長府庭園、忌宮神社、正円寺、長府観光会館)のスタンプを集めて応募すると、抽選で豪華賞品があたります。奮ってご参加ください。

※先着順・なくなり次第終了
※スタンプ台紙販売所は以下の3箇所
長府商店街事務所 9:00~17:00(土日祝 休)
忌宮神社 8:30~16:30
長府観光会館 9:00~18:00

今年初開催の「福よせ雛」もお楽しみください

今年、初開催の「福よせ雛」。事情があり家に置くことが出来なくなったお雛様を「福よせ雛」として新しい命を吹き込むプロジェクトが行われております。ポテトを持っていたり、靴を履いていたり、城下町長府のいろんな場所でお楽しみいただけますので、こちらも、是非ともご注目ください。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

以前の「長府毛利邸」の様子

「長府毛利邸」では、毎年「長府おさげもの」の展示により、圧巻の見ごたえです。

【イベント】城下町長府では期間限定「ひなまつり」イベント開催中です!今回で10回目を迎える城下町ひなまつりイベント。長府を歩いてひな人形をみたり、各スポットを回って豪華賞品が当たるデジタルスタンプラリーも開催中です。...

長府おさげものとは・・・
江戸時代の末頃、女の子が生まれると初節句のお祝いにたいせつにためておいた着物のハギレを持ち寄って可愛らしい細工物を作り、お雛様の両脇に「つり雛飾り」を飾っていたそうです。

今も、それらが山形県の傘福、静岡県の雛のつるし飾り、福岡県柳川のさげもんとして伝承されており「長府おさげもの」とは、これらの風習をもとに地元の愛好家の方々により制作されたそうです。作成には、子供の成長を大切に想う願いや、祈りが込められています。

おさげもの一つ一つにも、意味があり、女の子を想うお気持ちを知ると、より一層感動が増します。
心を込めて作られた作品を見に、ひなまつり期間には、是非とも長府へ足を運んでみて下さい。

「城下町長府ひなまつり」のイベントや会場地図、駐車場など詳細情報

イベントについて

城下町長府ひなまつり
長府地区
 2025年2月8日(土)〜3月9(日)
各施設、お店による
各施設、お店による
主催:しものせき観光キャンペーン実行委員会
共催:城下町長府ひなまつり実行委員会

(お問い合わせ)
平日  083−227−3305(しものせき観光キャンペーン実行委員会)
土日祝 083−241−0595(長府観光会館)

長府毛利邸の展示について


 長府毛利邸
 下関市長府惣社町4-10
083-245-8090
 2025年2月8日~2025年3月9日
・長府おさげものひなまつり(2/8~2/24)
・柳川伝承まり・さげもん展示(2/26~3/9)
・豪華お雛様(真多呂人形)展示(2/26~3/9)
・福よせ雛展示(2/8~3/9)
 9:00~17:00(入場16:40まで)
大人210円 小人100円
駐車場なし
長府毛利邸

長府庭園の展示について


 長府庭園
 下関市長府黒門東町8-11
083-246-4120
 2025年2月8日~2025年3月9日
・豪華おひなさま展示(2/8~2/11)
・ひなまつり紙人形展(2/8~2/11)
・布あそび(2/14~2/23)
・つるし飾りと古布あそび(2/26~3/9)
・福よせ雛展示(2/8~3/9)
 9:00~17:00
大人210円 小人100円
駐車場あり
長府庭園

「城下町長府ひなまつり」の近くにあるお店

【開店】 開店目前!8月23日、気軽に立ち寄ってみてほしいカフェが中浜市場の中にオープン!「The Little Coffee Stand(ザ リトル コーヒー スタンド)」オープン直前のリトスタに突撃取材!!...
【開店】またもや長府に新しいお店がオープン!今度は蜜やきいもスイーツ専門店「蜜やきいも iimo イイモ」が、10月4日に開店本日は、食欲の秋にピッタリな焼き芋屋さんの開店情報をお伝えいたします♪長府、中浜市場に遊びにいってみてください♪...
【開店】とっても可愛い!お花屋「kasane flower(カサネフラワー)」が長府にオープン!下関市長府の中浜市場内に花屋『kasane flower』が2021年11月12日にNEW OPEN。季節のお花がたくさんでとても癒やされるお店です。...
【開店】下関で大人気のパン教室の先生が、販売して欲しいとの声を受けてパンとおやつのお店をオープン!長府で大人気のパン教室を運営する「くるる」さんが、11月20日に「パンとおやつとKURURU(くるる)」さんをプレオープンするそうです。...

 

ABOUT ME
yui
結婚して福岡から下関に移住して8年。
オーストラリア生活・観光フリーライターを経て、かんもんノートのライターに。子供3人育てながら記事を執筆してます♪
かんもんエリアの楽しい情報発信が出来るように頑張ります!
→このライターの記事一覧はこちら